東京都 新型コロナ 1万2813人感染確認 過去最多
2022年1月25日 17時37分 新型コロナ 国内感染者数
東京都内では25日、過去最多の1万2813人の感染が確認されました。1週間前の火曜日の2.5倍で感染の拡大が続いています。
東京都は25日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて1万2813人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
これまで最も多かった今月22日の1万1227人より1500人以上多くなり、過去最多となりました。また1週間前の今月18日より7600人余り多くおよそ2.5倍の増加です。
7日間平均は25日時点で9000人を超えて9675人となりました。前の週の2.5倍です。
年代別では… 20代が最多
感染が確認された1万2813人の年代別では
▽20代が最も多い3126人で全体の24.4%です。
次いで
▽30代が2257人で全体の17.6%
▽40代が1876人で全体の14.6%
▽10歳未満が1562人で12.2%です。
65歳以上の高齢者は過去最多の928人でした。
感染確認の4割余 ワクチン2回接種済
また感染が確認された1万2813人の4割余りの5938人はワクチンを2回接種していました。
一方、都の基準で集計した25日時点の重症の患者は24日より2人増えて14人でした。
死亡が確認された人はいませんでした。
NHKニュースからの抜粋